//=time() ?>
明日いよいよ月姫の発売日か〜
月姫の存在を知ったのが確か15歳の時、
ゲーセンでメルブラのAct cadenzaとActress againに100円玉を突っ込みまくる高校時代を過ごし
旧月姫をプレイしたのが18歳の時
そしてリメイクが発表されてから13年か……
昨晩、アイナナの3期を一気見して
「今期はアイナナしか観る予定ないからしばらくは安心だな」と余裕をこいていたら
「そうだよ!今期、ゲッターロボアークやってんじゃん!
……あ、ラブライブ スーパースターもあった!
どうしよう、水曜から”What if…?”も始まるのに!」
とパニックし始めました
今回の来名におけるパワーワードランキング
第1位 ももこちゃん
「爪が見えるジョジョ立ちのポーズって何かある?」
第2位 きょんさん
「おにい、うちに来て2分で寝たからね」
第3位 僕
「マチカネフクキタルのシナリオ、サラッと重いぃい(泣」
ウマ娘でのアグネスデジタルのこのキャラ付けを考えると
2001年天皇賞(秋)はテイエムオペラオーとメイショウドトウを間近で見るために走ってたらその勢いで一着取っちゃった、って感じになりますよね多分
覇王を打倒した勇者が……
ネプチューンマン、もといダイワスカーレットを一番にしてあげられずに育成終了……辛い………
次はウオッカを育成予定です。
行くぞ、ウオッカ。 https://t.co/o0qZbmIsT5
好きな漫画その13.
「ケンガンアシュラ」
拳に願いを。
企業が利益を賭け、雇った闘技者による格闘試合を行ない、勝った側がその全てを得る日本経済の影のフィクサー「拳願試合」
窓際族・山下一夫は新参闘技者・十鬼蛇王馬と出会いこの世界に身を投じる事に…
やはりトーナメント系は良いですよね…
好きな漫画その10.
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」
Fateシリーズのスピンオフ漫画。
普通の小学生イリヤが街に散らばった魔術礼装「クラスカード」を集める為に魔法少女に⁉︎……みたいな話だったのに
今は並行世界の命運をかけて少年漫画も真っ青な熱い熱いバトルを繰り広げてます。