//=time() ?>
やっと追いついた〜
今日はこれにて閉店ガラガラ(|・ω・)
62/365
【Charmer】
2008 ハロウィン絵
とある占い師が勝手にこの絵をPOPにしてデザフェス出てたのがきっかけでデザフェスもタロットも始めたんです。
そう考えるととても感慨深い。
先になりますが、タロットも紹介していきますね。
今日は何回呟いてんだ!
暇か?暇なのか!?
というわけで
61/365
【2008 暑中見舞い絵】
ビアンカです。
絵自体は2004年らしいんですが、ビューティープラスしてこうなりました。
DQ5の主人公は本当にゲームの不幸主人公ランキングでTOPに入るくらい不幸な人なんですが
やっぱゲレゲレだよな。
60/365
《Romeo and Juliet》
2008 バレンタイン絵
レオ様のロミオとジュリエットと思われ…
いや、見てないんだけど。
この頃は妄想と憧れを絵にぶつけまくっていたらしい(典型的な喪女)
#illust #llustration #イラスト #絵 #ロミオとジュリエット #art
59/365
【2007 Xmas】
うわあああもう23時…
今日の5枚目!2007最後!
見ていただいた方、誤反応(悲しい)御反応いただいた方、有難うございました><
ぺんぎん。
多分ハッピーフィート見たその勢いで描いたのかも知れぬ…
明日は2008年分また五月蝿く呟きます!
あ!日付追いつけそう!やった!
ア"ァ"ー!!!本当に使いにくい…
なんとかならんのか…
56/365
【2007 暑中見舞い絵①】
浴衣カポ。
「手が変!!」と思いっきり突っ込まれた絵です。いや、本当にへん…
この頃は何を描けば良いのかさっぱり解らなく本当に字の如く「彷徨っている」時期でした。
まあそれが何年も続く訳ですが…
今日は2007年分をアプしていこう…
55/365
【2007 バレンタイン絵】
この頃は、アナログ下絵が大変なので、なんとか鉛筆画だけで塗れないもんかと模索していた頃です。ゆうこりん。
ついった「新しい仕様を試す」にしてみたらめっちゃ使い辛いんですが…
戻し方解る方いらっしゃいますでしょうか…
52/365
【Little Princess】
2006 バレンタイン絵
「女の子は砂糖とスパイスと素敵なものでできている」
(マザーグースより)
なぜか某プリンセスの道はすっ飛ばして来た人生でしたが(テレビよりゲームの子供時代だった)プリンセスぽい絵は好きだったらしい。
古い絵ですが今でも気に入ってます。