//=time() ?>
たくさんプリントしてくださってありがとうございます😆💖🙏✨
いよいよ明日までです!
セブンイレブン
予約番号 KPHRLSX8
はがきサイズ 1枚60円
青海波文様でペア着物な主従ちゃんをお手元に置いてくださると嬉しいですっ😆💖🌟👘
#結颯主従
常川奏(つねかわかなえ)
#AG_smln
奏ねえさんの名前をつけたのは私ではなくAG発足時代に組んでた文字書きの相方でした
たしかどなたか知り合いの名前からいただいたとか言ってた気がします(うろおぼえ)
「かなで」ではなく「かなえ」なのがよそのお子とかぶりにくくて良い名前だと思います
真田一輝(さなだかずき)
#AG_smln
「一輝」はThe Alan Parsons Projectの「Sirius」(イメージ音楽)からイメージした「ひとつ輝く」で決めた気がします
「真田」は古そうな名字ということで決めた
同姓同名(読み方違い)のプロ作家さんがいらっしゃるらしくなんだかちょっと申し訳ない…
常川直人(つねかわなおと)
#AG_smln
「常川」も「直人」も
コイツができた中学生のときのクラスメイトから勝手にもらった
(常川さんと直人くんは別の人)
以前の短編まんがで奏ねえさんが言ってた「人に生まれ直した」は完全に後付でした
気に入ってるけどね
忍野颯太郎(おしのそうたろう)
#結颯主従
「颯太郎」はもともと戦国忍者設定で下の名前しかなかった
「太郎」って付くと昔の人っぽいかなと決めた覚えが
「颯」はなんか素早そうって
「忍野」は現代人にする都合で名字をつけねばということで、忍びなんだから「忍野」でいいじゃんと安易に決定した
北原結花(きたはらゆいか)
#結颯主従
「結花」は国語辞典の巻末名付け漢字表を見てて見つけた名前
「ゆか」じゃなくて「ゆいか」なのが可愛いと思った
「北原」は結花が生まれた当時の中学の同級生の名字をもらいました
「ゆか」って読み間違えられると怒るって設定が当初あったけど消えましたね
越智岳久(おちたけひさ)
#苑辺野文化部
「越智」はもともと「格好良くない男子」を描きたかったので格好良い名字に
「岳久」は「瑞穂」と相対するような無骨な雰囲気にしたかった
格好良くない男子を描いたつもりがちなみ視線補正がかかり「カッコいい」というお声をいただき困惑した描き手