//=time() ?>
いま一生懸命バレンタイン絵描いてるので過去のバレンタインでも見てってください 3枚目訳わかんねーなって思われるでしょうが「2月のニーナ」なので節分とバレンタインの強引合わせです
絵がこれ多分…えっ…すいません2014年…?の絵なんですけども……いやわたし絵柄変わんないな…??
男がリアムで女の子がシャーロットです
・生まれも育ちもいい(貴族生まれ)
・少年時代に大事件を起こしてこうなった
・どれだけ怒っても荒い言葉は使えない 柔らかい言葉遣い
・かわいい ことに揺るぎない自信を持ってる
・誰かを気まぐれに救うことに躊躇いのない殺人鬼
・誰かを気まぐれに殺すことも躊躇いのない殺人鬼
#ここで原点に戻るために自キャラの推し点を述べる
・金髪碧眼美形
・滅茶苦茶やさしくて気遣いできる
・自分が危ない目に遭うと分かってても知らない誰かのためでも躊躇いなく手を伸ばせる
・まあその後こいつが斧振り回したりするんですけど
・らりぱっぱ殺人鬼
・初対面上方補正がやべー男
創作紹介⑦久遠の蒼穹
先述の神凪雑貨店の話から独立した形式になります。そしてキャラクターは過去の創作および過去参加した創作企画キャラからの出演です 企画で生まれたキャラや過去没になったキャラをまとめて突っ込んで世界終わらせたらこんな話になりましたみたいな雑な始まり
創作紹介⑥神凪雑貨店
「世界」はたくさんあって、その世界は「彼女」が作ったもので、「彼」はその世界の終焉を見届けなければいけない。多種多様な世界を見届ける彼に、世界を知るためについていく少年のお話
基本的に一話使い捨て世界観。その中で話が膨らみそうだったら創作世界観として独立します