フットボール批評オンラインさんのプロフィール画像

フットボール批評オンラインさんのイラストまとめ


出版社カンゼンが制作する『フットボール批評オンライン』の公式アカウント。雑誌はissue39で休刊。今後はオンラインで情報を発信していきます。
footballchannel.jp/category/footb…

フォロー数:219 フォロワー数:25681

「イランサッカーの『女性はスタジアムに入れない問題』は、これまで幾たびもわたしの心を揺さぶってきた。イスラーム革命(1979年)後のイランはとても窮屈だ」
(「世界サッカー狂図鑑」・金井真紀)



◎ご購入はこちら
https://t.co/uMCEKmh1bh

3 10

『世界サッカー狂図鑑』の舞台はイラン。“オフサイドギリギリガールズ”ゴルロフさんのアイドルは懐かしのGKアベドザデー



◎ご購入はこちら
https://t.co/b7ep87rh7L

1 2

『フットボール批評issue29』は9月7日に発売。

〝イケてる〟「赤胴体×白袖」をイラストで振り返る。



◎『フットボール批評issue29』のご予約はこちら
https://t.co/rD8cXoesG6

1 2

「新しく参加する若い子にも、相手チームや相手サポーターをリスペクトするのがBOSの哲学だって伝えている」
(ハクさん・issue28)

マレーシア人の穏やかな気質に合わせているところが興味深い

フットボール批評
詳細はこちら↓
https://t.co/nUAMFLGAzH

3 7

『フットボール批評issue28』は絶賛発売中!! 金井真紀さんの連載2回目はマレーシアのジョホールバルが舞台です。ジョホール・ダルル・タグジムのサポーター・ハクさんは礼に始まり礼に終わります。


詳細はこちら↓
https://t.co/nUAMFLoZb7

2 7

「シティは前プレの際は4-2-4の形で前傾姿勢になっていることもあり、中盤の広大なエリアを2枚でカバーしなければならない」
(龍岡歩)

ポジショナルな攻撃でこれを攻略する術がプレミアの中堅~下位クラブに増えつつある現代フットボールの逞しさといったら……。

1 15

金井真紀さんの新連載『世界サッカー狂図鑑』。ようやく“硬”の批評に“軟”の清々しい(笑)企画が加わりました!!

“知の武装”は『フットボール批評issue27』で
https://t.co/OXZ6q421SC

2 8

本日発売の『フットボール批評issue25』〜哲学するフットボール〜電子版も同時発売となっております(主にKindle、kobo)。こちらもよろしくお願い致します。
https://t.co/a3OpSCTQzy

4 16

すぐに答えを求める時代に効く賢人の言葉
ー哲学するフットボールー

フットボール批評issue25では「哲学」をテーマにフットボールの賢人たちの言葉に耳を傾ける

8月6日(火)発売となります。ご期待ください!
季刊誌『フットボール批評』、今号もよろしくお願いいたします!
https://t.co/rjIBJcEvFY

20 36