//=time() ?>
ラーゼフォンが「最もエヴァの影響を受けた作品」と言われてるのをみかけたが、いやいや一番は絶対に「デュアル! ぱられルンルン物語」だぞ……。
主人公の顔は碇シンジだし、主人公機は白い初号機だからな。
同僚の無口少女は青いロボ、口煩い長髪少女は赤いロボだぞ。
ワープ郎
「ゲンジ通信 あげだま」に登場するロボット。
主人公あげまたの相棒。
あげたまがワープ郎を装着することでヒーロー「あげたマン」となる。
戦闘中は敵の分析に専念している。
名前の由来がワープロな事にはなかなか時代を感じる。
遺跡でちょっとカプセル割ったら、大成功。出てきた少女がこれ。さらに白いオーガノイドにシールドライガー。強すぎて到底扱いきれない。
少年層がメインターゲットのはずなので、つまり成長前提(としか思えないし、実際にかなりの巨乳化している)。悪くはないけど、貧乳趣味としては……
#ゾイダーにおすすめの作品を紹介する
ギアファイター電童には色々な動物ロボットが登場します。
特にこのブルホーンという牛型はね、大人気なんですよ!
ブルホーンさえいれば他のデータウェポンは要らない子!