//=time() ?>
ちなみにこのPVのスカベンジャーを主人公にした漫画を描いてて、メロンブックスで委託してます。
続編はこういう居住ブロックなんかの生活シーンを増やす予定でデザインを起こしてたんですね。
↓メロンブックス
https://t.co/fE6iK4RSLL
↓電子書籍版もあります
https://t.co/0W5ZiJtiYX
次の本に向けて背負い物の一部を居住ブロックと解釈して、その内部構造のイメージを描いてみる。基本ACの動きで物が動くからベルトで固定したり、網付きの棚の中に入れてる。
ナイトフォールも無事手に入ったらダスティドッグ作りたくなってきた…オリジナルのパーツは頭とドーザークローだけだしモデルおこしてDMM3Dでパーツ出力すれば作れるな…
先日ブルアカの世界観のオリジナルシナリオTRPGを無事完結しました。久しぶりに自分でシナリオを組んだGMで、かなりやりたいことができました。ラスボスのバルテウスの戦闘はヒリつく難易度でしたね…
新刊に出したリトル・ツィイーのイメージデザイン。STV画稿をベースにしつつ、アクティブなイメージに。下に着ているのはパイロットスーツのインナースーツ。勝ち気な性格を反映した眉毛がチャームポイント。