//=time() ?>
工程
初めの方の作業の重要度を上げる事で
結果的に後半の作業が楽になる
後半どれだけ悩んでも
原因が前の方の作業にあるので無駄になりがち
これと手を止めない様に描くのをしばらくは突き詰めていく
ゾンサガ3周年おめでと!
あの頃はお絵描き再開して4ヶ月位でひたすら練習してましたね人に見せるの恥ずかしかったので
そこからゾンサガにドハマりして放置してたこの垢で絵を上げ始めてから描いたゾンサガ絵は500枚以上
初めて描いた水野愛と今
どんな描けない時でも推しは描けた
感謝しかないなあ
工程
言語化しずらいんだけど
ラフから下書きそしてペン入れに移る段階で無理して良くしようとしても今ある能力分しか反映されないよねってのがあって
そこで粘っても余りいい結果にならんなと
アタリさえ良い感じなら
むしろ信じてオリャって飛んでしまった方が良いなと
そんな感じで