そぴのすけ(ソゥン)さんのプロフィール画像

そぴのすけ(ソゥン)さんのイラストまとめ


ほっほーう
pixiv.net/users/25679970

フォロー数:1297 フォロワー数:1601

フォッコ一族、
天使もモチーフに入っていると思います。
モチーフまでは行かなくとも隠し味程度には。

フォッコの耳毛が羽に似ていたり、
光系イベントでピックされた(光属性扱い)点、それと熾天使の話です。

熾は燃えるの意で、マフォクシーは最終進化として羽よろしく三対六又の耳毛を持ちます。

2 3

ギンガ団の皆様を残さよしてきます。
(残念ですが、さようならの意)

0 13

はがねの定義が問われるポケモン。

ちなみに進化前を見ると分かるのですが
実はこの毛糸の中には針金が
混入しておりまして…
ミノマダムは進化時にミノと身体が同化する為に鉄分を吸収して鋼を得たものかと思われます。

ザマゼンタ達と似たようなモノ。

0 14

先ほどリツイートしたキツネの顔と比べましても、マフォクシーの顔はやはりフェネックよりあちら寄りですよね

0 5

またもやマフォクシーの話です。

マフォクシーは腕の長い体毛(裾)から
杖代わりの枝を取り出して戦います。
使わない時は袖に入れっ放しなようですね。

これなのですが、枝で炎を放つ時に、よく見ると枝が長くなっているのですよね。(裾には入らなそうな長さに)
これは能力か、描画の都合じゃろか?

0 16

公式絵をみるにやはりニンゲンでいうところの胸元にあたる位置から下に影をかける(腹部へ降る)形になっていますので、意図はある様に見えますね〜🌸

0 1


カロス地方の登場から8周年!
カロスメンズは高身長が多くて
良きですよね〜!
プラターヌさんとフラダリさん好きです。

相棒の事もあり、色々と思い出に残っている作品です…!

0 9

これは前から思っていたことなのですが、マフォクシーの見た目って、純粋にフェネック型の狐獣人…というよりは他種の狐の特徴も含んだ、混合のようなデザインになっていますよね。

フェネックにしては鼻先が長いですし、手足が黒い毛に覆われているのは
他の狐の特徴ですよね。🦊

0 15