//=time() ?>
いまMMGさんの見た目をちゃんと描こうとしてたのですが、肩(?)の体毛が長すぎて肩パッドみたいになってます…笑笑
世紀末かな?
…い、一応原種に倣い、肩らしい肩は無いです。
肩がある風に見える様にしてるだけです。
あれ?マフォクシー胸筋無くね…?
(深刻な問題)
マフォクシーが胸部やや出っ張ってるのは肋骨だと思ってます。
(画像1枚目は骨とか考えようとしてたヤツ)
(画像2枚目はフェネックの骨)
大概のネコ目の動物は肋骨がZ軸に長いので。
およ…!
今までマフォクシーの腰下の毛って、
【ドレス状のホール型】…だと思ってたのですが、フィギュア等を見るにこれは【袴や着物型の半円】なのですね…!
つまり足の位置や角度は裾の形に大きく影響するので、かなり意識する必要がありそうです…!
模様はほぼ常に膝の位置にあったりします。
#どうでもいい報告をする
私がマズル(?)ばっかり描いてるのは
マズル好きと言うのもありますが、
「ニンゲンの顔が(生理的に)描けない」
と言う理由もあったりします。