ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二さんのプロフィール画像

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二さんのイラストまとめ


6月から半年間の占星術講座「ねこちゃんの占星術アカデミー」スタート。説明会を開催中|占星術のセッションと講座を開催|初の有料セッションから12年・占星術家歴は7年|太陽♐・月♉・ASC♈・火星♍|ハーモニクス推し・古典少し|ねこの絵は #ねこちゃんピオン|趣味は登山とサウナ|奥さんは@machiko_design
soranoiroha.jimdo.com

フォロー数:423 フォロワー数:11047

1886年ルドンに長男が生まれたが半年後に亡くなる。友人の自殺、幼少期を過ごした土地の売却も重なる。1889年に次男が生まれ、その頃から油彩やパステルの色彩豊かな絵の割合が増えていった。

1889年はルドンのN月にT海王星とT冥王星が正確な180度を作り始めた年でした。冥王星による変化は劇的です。

1 26

オディロン・ルドン(1840-1916)は印象派の明るい色彩の絵が全盛の時代に、特徴的な黒い絵を描きました。

彼の月はASCのルーラーであり、創作の5室にあります。この月はリリスと合なので、地球から最も離れた地点にあります。実際に小さくて暗いこの月は、黒い世界とリンクしているように見えます。

3 67

24インチ iMacに付属していたマウスの充電風景です🐢

0 22

牡羊座の神話の一部を思い出しました。
王の最初の妻の子である兄妹が、後妻に殺されそうになり、ゼウスに遣わされた空を飛べる黄金の毛皮を持つ牡羊の背中に乗って逃げたが、妹だけが途中で海に落ちて死にました。

生とは死の海と正反対の方向に向かって全速力で「進む」。その一択をし続けること。

7 64

絵の具を混ぜずに画面に小さく筆跡を残し、明度の高い色彩を得る技法は、モネやルノワールなど印象派の画家の特徴です。

二人ともデトリメントの水星(射手座・魚座)です。正確な輪郭線で写実的につるっと仕上げるのではなく、光や空気、時間の推移など、まさに「印象」を描き出す水星に見えます。

5 24

『サン=ベルナール峠を越えるボナパルト』は、ナポレオンの要望で正確な肖像画ではなく英雄的に理想化されて描かれました。

これを描いたジャック=ルイ・ダヴィッドの水星・金星・火星は獅子座にあり、ナポレオンの太陽と合です。プロパガンダ目的でカッコよく誇張するには、最適な相性に見えます。

0 14

スペインの画家、ゴヤ(1746〜1828)は牡羊座に個人天体が4つありますが、金星、太陽、水星が土星とオポジションです。さらに月にも土星がスクエア。

なので、主題にハードアスペクトの土星的な要素(暗さ、重さ)が強調されています。カルロス4世(権威)の宮廷画家としてのキャリアも土星です。

9 42



グラディウス(コナミ)
スターソルジャー(ハドソン)
ドラゴンクエストⅢ(エニックス)
ファイナルファンタジーⅢ(スクウェア)

ファミコンが僕の水星期を作りました。蠍座の水星・天王星がコンジャンクション。

2 35

ネタとして買わずにはいられなかった。

_人人人人人人人人人人_
> いかチャンピオン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

チャンピオンベルト風の長いスルメです。

1 34

定期的に英語を勉強する習慣が復活します。

前回、復活した時は昨年の11月で、その時もt水星の逆行中でした。僕のn水星(蠍座)の付近で。

0 30