//=time() ?>
それはそれとしてそもそもルフィは最初からアホ、それはそう(じゃなければ航海術習得していない状態で海に出ない)
「どうしたウタ なんだかごきげんナナメだな」 「楽しく行こうぜ何事も」 「そうそう俺たちゃ海風気まかせ波まかせの自由な海賊」 「また一曲歌ってくれよ 我ら赤髪海賊団の音楽家!」 #うーむ辛い
@Kaigoat はい、エニエスロビー編~~~
そういえば肉はやらないルフィが肉をやろうとしていた事があったな、ビビとの別れが哀しくてナミが落ち込んでいると思った時だけ
大将赤犬:その過激さ故に眉を顰める者も多いがそれ以上に多くの信奉者を持つ男。少なくとも世界政府最高戦力大将の座に相応しくないと思う者は圧倒的な少数派となる海軍の“正義”を苛烈なまでに体現する男 元帥赤犬:上の言いなり不祥事隠蔽管理職。大将時代のアンタはどこに行っちまったんだ〜〜〜
最もバランスの良い海賊団(カナヅチが少ない) シャンクス有言実行の男だった(他の四皇もカナヅチププッと煽れる唯一の四皇) https://t.co/red0hZx87u
逆に本来の世界線だとこれ(ルフィによるこいつシャンクスの娘だもん発言)がなくてもぐりこんでいたブルーノ辺りにドアドアの実使って拉致されてあっさり消されたんじゃないかな感がある>なので原作のシャンクスは大分ブチギレ気味で縁牛を威圧した
ナミがベルメールさんの事を思い出した! https://t.co/VbkYjrFIz5
✖️シャンクスに毒された △シャンクスはむしろ止めようとしたけどルフィが勝手にシャンクスに憧れた ○シャンクスは止めていたけど赤髪海賊団の周囲がルフィに海賊への憧れを吹き込んでシャンクスが決定打に成った
ゾロがこうやって言うまで諸手を挙げて自分からウソップ迎えに行くノリだったしね>厳格な規律の運用が求められる大集団には向いてない