//=time() ?>
マキシマムザ亮君にも∞龍にも引っかからないっていうのも大きなポイントよね
TCGは発想力のある人が環境を作っていくんだなぁ…
それを関係ない遠巻きから眺めるのが楽しい
単行本片手に追って見て、原作だと客観的な反省をキツめの自嘲混じりに展開する石上の内心がじっくり描かれてるし、その頃の生徒会の様子がちょっと見られるから是非単行本9巻も読んでほしいと思った #かぐや様
あと紹介文で言うと、コンプティークの付録冊子が大体は公式サイトの文章ちょっと組み替えたくらいなんだけど灯織と霧子はイベント加味した内容になってるし、ストレイライトはなんかもうすごい
あとこれは前からだったかもだけど、キャラ単独グッズのとこのデフォルト表示がアルストだけ真ん中じゃない甘奈なの、商品紹介ページなのに芸コマで好きhttps://t.co/sgxEq2pSpZ
摩美々の照れ顔ってあんまり見ないけど、普段しないような表情は本当にたまにしか見せないからありがたみが強いよね。
103話でもレアな顔見れたなぁって印象に残ってたし。