//=time() ?>
無駄にでかい。(画像サイズが)
頑張ったよ!(何がっていうとただ、レイヤー分け頑張っただけ)
コップとそれ以外をきちんと面倒くさがらずに分けたことによる後の扱いやすさはなくはない(お絵かきファイルのフォルダ数は多くなる)
とりあえずこんな感じになったのであった。
グラスを通して見てるメリーとフォービドゥンサイダー的なもの。
フォント悩んだ割に最初のに戻った&初めの想定とは違うけども、これはこれでおしゃれっぽい雰囲気になったのでいいことにした!!
とりあえず完成ってことで!なんか廃墟っぽいところにいる蓮子とメリーだ!意味は考えるな!どうせテスト中の落書き(からの絵)だ!
一個差分作る予定だけどそれはまた後で。そしておまけの人を消すとつじつま合わせやら適当さやらが垣間見えるやつ
左下に関してはほぼ一個前の画像と変わらないんだけどなぁ…だいぶ色が違うなんでだ…(やってて何を変えたのか覚えていない)
右下から特にレイヤーをつけたり消したりクリッピングしたりしてこうなるけど左下から赤いのはずすと元は緑なのです
@sr_mineka
単純化してみた.(互換性はやっぱりわからないですが…)
https://t.co/yYmurRHaeY
ファイアーストレージのページ
パスmary
PSDファイルな線画と色分け