坂本朝子 Tomoko Sakamoto@看護roo!さんのプロフィール画像

坂本朝子 Tomoko Sakamoto@看護roo!さんのイラストまとめ


webメディア『看護roo!』(@kango_roo)副編集長。担当は看護知識/国試。ドラマ好き。看護のお役立ち情報や気分がアガるネタをゆるゆると。※ツイートは個人の見解です。
kango-roo.com

フォロー数:1876 フォロワー数:1877



以前、書いた記事をRT

4月に書いたものですが、ケアする側のこころを守るポイントは長期化する今にも通ずるものがあると思います。

「まず自分を大切にしてください」

新型コロナによるストレス、最前線で働く医療者に強く…|看護roo!ニュース
https://t.co/kZrl288a1Y

1 6

看護師を辞めたいと思ったことがあるかというアンケートで8割を超える方が「ある」という答えだったのですが…

「向いているかも。できるかも🙂」と思う瞬間と、「無理、もう辞めたい😢」と思う瞬間が、ぐるぐる回るのかもしれませんね。

いろんな気持ちを紹介しています👇
https://t.co/HmZm3MMgXP

7 47

【担当しました】

ツラい…辞めたい…

そう思った新人時代、何を支えに乗り越えられたか、ナースのみなさんに聞いてみました。

個人的には、モチベーションが上がるのは給料やボーナスはもちろんですが、執筆者や読者の方からのあたたかい言葉。走り続けるエンジンに。

https://t.co/zREF9GEN6r

1 3

【担当しました】

🌸春はお別れの多い季節🌸

学校でも職場でも、離れるときに何が寂しいって…

「約束しなくても当たり前のように会えたのに、約束しないと会えなくなること」

会えるって、意外と貴重✨

ナースのみなさんのお別れエピソード集😢👇
https://t.co/snI1wNvZ8C

1 1

【担当しました】

ナースのみなさんに太ったエピソードがあるか、お聞きしました。

個人的お気に入りは、右のイラストのようなカロリーゼロ理論的なやつです。

にしても、痩せるのは大変なのに、太るのはなんであっという間なんでしょうね😭😭😭

https://t.co/ALn96TEfx2

0 5

こちらは、まれですが、繰り返し起きている直腸穿孔などの事故を踏まえ、グリセリン浣腸の怖さやトラブル予防・対策についての記事。

執筆者の佐々木先生は、大げさかもしれないけど使命感のようなものを感じて書いたと。

よく読まれています。

意外と怖いグリセリン浣腸
https://t.co/35OQ72bGNw

4 12

きょうも、今年配信させていただいた記事をご紹介。

担当したもので最も多く読んでいただいたのは「排便ケアを極める」シリーズです。

大腸肛門病専門医の佐々木先生に、摘便の細部まで執筆&図解をお願いし、何度もやり取りし、完成させました。

摘便のコツはや注意点
https://t.co/u6Tb1RrTzz

5 35

【編集を担当しました】

ふだんはケアが必要なサインのナースコールですが、たまにナースのみなさんがほっこりすることもあるとお聞きしました。

やっぱり患者さんに癒される方、多いんですね。

アンケートで集まった、ほっこり話をよろしければ👇

https://t.co/9MkvSqOr2a

7 36

【書きました】

「とりあえず3年は働こう」
新卒者によく言われますが、実際は3年以内に辞める人もいます。

・どのくらいの新卒就職者が3年以内に辞めているのか
・医療や福祉の業界は多いのか

厚生労働省の最新データを基にまとめました

ひと目でわかるグラフあり👇
https://t.co/0Plud19nEk

3 18

【担当しました】

「こだわりナースグッズ」のアンケート結果を、おもしろイラストとともにご紹介。

やっぱり多かったのはナース必須のペン。
特に、あのブランドがいいという声が多数!

他のこだわりグッズの声もたくさん👇
https://t.co/vHZwOtuyqk

みなさんのこだわりも教えてください~

5 18