//=time() ?>
キャラ毎に異なる部分で分けてそのうち網羅できるように部品の構成
側面を平面で描いて断面を描いてエッジのレールを引いて面を張ると刀身が出来ます
昨日のレジン製髪を見ていてもっと毛先は尖らせて髪の間は彫りを深くしたいと思ったので少しずつ修正
3,4,5Fは結局内装欲しくなって簡易的に再現するべく設計変更...
衣笠商店街キーホルダー
進行中の3D出力製軸受
自分用に作ったきりお蔵入りさせてしまったけど、陽の目を見せてあげたいような…
エプロンも準備中...
HOのHK100系 3Dプリンタとレーザーカッターの合わせ技で進めています
階段用スペースを用意して数ヶ月前に数えた階段の段数が満を持しての登場