//=time() ?>
ディズニー+でドラマ『オビ=ワン・ケノービ』が始まりました。
1作目(ep4)から9年前の設定ですが、オビ=ワンの髪が真っ白になる出来事がこれからあるんだと思うと…心配です(汗)
最近、懐古純喫茶ブームなのですが、色々キッチリ調べて行くよりもその時の直感で「お?ここは?」とか「う〜ん…エェイ!!」と直感で店を選んだほうが素敵な部分を自然と見出そうとしている事に気付きました。
それはきっとお店なりメニューなりを選択した責任が無意識下では自分にある事がわかってて…
「ザ・スーサイドスクワッド」のスピンオフドラマのニュースを聞いた時は「なんでピースメーカー?」と思っていましたが…今では毎回オープニングからキッチリ観ています。
マーベルドラマ「ムーンナイト」を幼少期に観ていたら…
色いタオルを被り、白いビニー袋をまとい、全身をトイレットペーパーで巻き、バケツの取っ手を外して武器にし…怒られていたと思う。
#ムーンナイト
「カムカムエヴリバディ」を色々言いながらもキッチリ全話観終わりました。
最終週、るい(深津絵里さま)のコンサートで歌いながら感情を変化させていく演技は圧巻でございました。
ブルース・リーの映画がそう多く無いと知った頃のボクのドラゴン欲を満たしてくれたジミー・ウォングさんがお亡くなりになったそうだ…
「片腕カンフー対空とぶギロチン」で追悼したいです。
合掌。
「フリー・ガイ」の吹替版を鑑賞。
中々面白かったんだけど、ライアン・レイノルズの声優さんがデッドプールの時と同じ加瀬康之さんだったのでブルーシャツ・ガイがいつ殺戮マシーンに豹変するかちょっと心配でした。