//=time() ?>
【制服絵紹介】青森県立青森商業高校の制服と、その着こなしの制服絵です! 校則は厳しい学校ですが、制服自体もきちんと着たほうが似合うデザインですね。描いていただいのは@r_nocheさんです。ありがとうございました!
NO.592 大妻高校(東京都千代田区)の制服イラスト!関東襟のセーラー服!襟元のタイの形が特徴で、豊島岡女子と似ていますが大妻は成形品です。大妻中学もセーラー服ですが、スカーフ留めにスカーフを通す形式です。絵師は@fua32さん!
NO.578 岡山県立津山商業高校(津山市)の制服イラスト!1991年制定。茶色を基調とした美しいブレザー制服です。夏服はリボンとスカートが同柄のセーラー型。現在のブレザーは丈がイラストより長いです(セーターの裾を見せないため)。
【宣伝】コミティア114で好評を博した制服本「東京女學館 制服図説」ですが、しおさいと。様(C89 12/29 東4ヨ46b)で委託販売させていただきます。A5 20P 400円。お昼前から置かせていただきます。ぜひ御覧ください!
NO.565 滋賀県立彦根西高校(彦根市)の制服イラスト!冬服は上襟のパイピングがポイント。スカートには赤の縦線が入ります。制服制定は1994年で、2016年の高校統合により引退が決まっています。絵師は @sakuman45 さん!
NO.563 お茶の水女子大学附属高校(東京都文京区)の制服イラスト! 自由な校風を反映して指定品はブレザーとスカートのみ!靴下は白・紺・黒であれば自由です。校章は大小あり、小さい方は夏季ブラウス用です。絵師は@den_apoさん!
NO.550 宝塚音楽学校附属 宝塚コドモアテネ(兵庫県宝塚市)の制服イラスト! 声楽・バレエ・日本舞踊の日曜学校です。目を引く茶色の制服。特徴的なブラウスの襟にはハープ型の校章を付けます。絵師は@riyono_oekakiさん!
NO.549 北星学園女子中学高校(札幌市中央区)の制服イラスト! 丸みを帯びた襟に太い白線のセーラー服。特徴は星。短く結ぶスカーフにシルバーの星型のバッチを取り付けます。背中襟にも二つの星。北海道らしく夏でも長袖の生徒が多いです。
NO.545 帝塚山中学高校(奈良県奈良市)の制服イラスト! 冬服も夏服も基本的な形は同じ。6つの飾りボタンが並ぶ両脇のポケットは類を見ない特徴です。ネクタイはエンジ色。冬服の襟は脱着可能な付け襟です。絵師は@kulacerさん!
【再掲】NO.539 九州文化学園高校(長崎県佐世保市)の制服イラスト! 冬服はダブルボタンのブレザー。夏服はセーラー服で、襟と裾の2本ラインが特徴です。森英恵さんデザインのブランド制服です。絵師は@kulacerさん!(鍵垢)