//=time() ?>
イベントでの登場頻度もそこそこあった印象の沙紀ちゃん。
僕が初めてイベントで沙紀ちゃんと遭遇したのが、この時を境に岡崎泰葉ちゃんのロリ化が止まらなくなる事でお馴染みのLIVEツアーカーニバル in スペースワールド
……案外SRお迎えから間が空いていたかも?
沙紀ちゃんを見て先ず目に付くのは、特訓後の外ハネヘアじゃないでしょうか?
特に言い直す必要も感じないけど、敢えていうと特訓前後で髪型が変わるアイドルの一人であり、沙紀ちゃんの場合はそれが「自らをカンバス代わりにアイドルという作品を創る」アイドルってイメージがし易かったですね。
このことからもわかると思うけれど、僕と吉岡沙紀ちゃんの付き合いは全アイドルの中でも非常に長い。
特にこのボーイッシュエレガント特訓後絵柄はどれだけ眺めてきたかも分からないくらい。
彼女に関しては割と最初からキャラクターを把握できていて、アート系女子なのねって思って接していました。
大祝Pが唐突にアイドルについて語りだすコーナー
第5回は #吉岡沙紀 ちゃん。
もう何度か言ってるんだけど、沙紀ちゃんは僕がモバマスで3番目にお迎えしたSRなんですよ。
一枚目が[眼鏡プリンセス]上条春菜
二枚目が[プロデューサーアイドル]秋月律子
そして[ボーイッシュエレガント]吉岡沙紀
さて、雪美ちゃん語りもそろそろおしまいの時間です。
最後に僕のお気に入りの一枚を紹介しようかな?
ドーリー・ロワイヤル特訓前
雪美ちゃんとしては激レアな汗を垂らし力作業をするイラスト。
普段とのギャップは勿論小さい体で頑張る健気さがグッと来ますね?
え、来ない?
貴様それでも人間か!
そろそろ皆気付いて来てるかもしれないけど、ぼくは割と何事に対しても第一印象を大切にするタイプだったりします。
最初にどう感じたかが自分の中の判断基準になっていたりね?
勿論それで良い事もあれば、認識をアップデートしていかなきゃいけない事もある。
雪美ちゃんが小悪魔幼女って事とか。
僕もそんな(余計な)心配だけはいっちょ前にしていたクチでして、こんなにセリフ量少なかったら声優さん困るだろ!
と思ったりしていました。
で、
ボイス実装後のセリフね。
聞いてみたんすよ。
……いや、別に今聞いたって話じゃなくてね?
するとさ……やっぱり…………………、多い…………の。
さて、佐城雪美ちゃんと言えば……
皆は雪美ちゃんの印象ってどんな感じだろうか?
僕としてはビジュアルが結構印象的で、前髪ぱっつんのハーフアップストレート。反面というかジト目というか、少し目蓋が重たそうな、そんなビジュアルが印象的だと思っています。
基本的に大祝Pの好きなタイプです。
大祝Pが突然アイドルについて語りだすコーナー 第4回
今回は #佐城雪美 ちゃん。
どうしてこのタイミングなのかわからないなー(棒)
完全にノーヒントだわこれー(棒)
いや、さっきにゃんともラブリーの可能性について考えてたからってだけなんだけどね?