//=time() ?>
ようやく下塗りが終わりましたとさ。
塗ってる途中、何回もキレそうになったけどなんとか。とにかく差分のせいで気を遣って塗らないといけないので本当にもう死ね!って思いました。これから仕上げとか考えるとむしろ死にたくなりますが(白目
実際描けば分かるけど、こういう差分を作るだけで発狂もんです。色々合わせないとだし、何よりひたすらめんどくさい。いっそ別に新しく描いた方が早いんじゃねーの?って思うくらいにはめんどい。
今日の進捗、ここまで。
やっぱパーツが多いし差分も多いから全然進まないなぁ。この頭が2パターン差分あるから更に大変(1つの方は1種類しか線画ないけども)。根性で塗り続けるしかない。といった感じでまた明日。
一応129枚目、今月3枚目終わり…といきたいんだけど
なーんか足りない。目の辺りの皺が足りんか? 他の差分も、もうちょっと詰めないといけない気がする。一応暫定的な完成という事で。
お、これでいいんでない?(←がNEW
やっぱ夕陽の中にいる訳でもないし、これが焚き火が手前にあるんであれば→の色味でもいいんだけど、背にしてる場合はやっぱ←かな? というかこれ以上は無い気がするw
127枚目できたー…んだけど、この影の色味をどうするかですっごい悩む。2番目が一番丁度いいような気もするけど、洞窟内って事を考えると3番目くらい赤黒くてもいいんかな? ちなみに4枚目が状況下です。