なごりんN3101さんのプロフィール画像

なごりんN3101さんのイラストまとめ


全国の電車に興味があります。 strollzestには「まったり散歩」のような意味を込めています。旅先の情緒に触れるのが好きです。

フォロー数:1787 フォロワー数:1747

本当は、10企画くらいを終えて、ひと段落してから今後について思っていることのヒミツの文章、イラスト、その他を封書詰めして、はがきもその中に数枚入れて送りたいのだが、あいにく10企画もこなす余裕がなく、代わりにハガキのみ10枚候補を送る所存だ。#おじゃる丸

0 0

いやあ、こんなことが起きるなんて夢にも思わなかったね。それはさておき、9月11日放送のハガキ紹介はもらうかも。あ、まだ送っていないよ。今日のイラストで、犬丸りん様をイラストに含んでもいいような気がしたので実行するよ。見つけられるかな?#おじゃる丸

0 0

【痛ましい京急電車の脱線事故から分かること6】この一件でアキタロさんにも今すぐできることがあるね。京急電車の明日の安全を信じることだ。これまで京急電車を支えてくれた人たちに感謝して元通りになるまで暖かい目で見守ろう。#おじゃる丸

0 0

【痛ましい京急電車の脱線事故から分かること6】トラック運転手の危険をかえりみない自分勝手な行動で、鉄道が被害に遭ってしまうのは悲しい。これは絶えず努力を重ねている鉄道に対して失礼であり、非常に残念である。 

0 0

【痛ましい京急電車の脱線事故から分かること5】自分は、トラック運転手の危険な「だろう運転」が原因だと思う。周囲を確認せずに狭い路地に入り込み、強引に線路に入っていったのだから。 

0 0

【痛ましい京急電車の脱線事故から分かること5】今回の事故は、鉄道側に降ってわいた災難だった。「福知山線の再来」や「レモン積みすぎ」は違う(デマだ)と思う。 

0 0

【痛ましい京急電車の脱線事故から分かること5】「みんなで支えるもの」である鉄道には、工夫の凝らされた緻密な機構が合わさって安全・快適な運行が実現していて、使命感ややりがいなど、関係した当事者のみが持てる感情がある。 

0 2

【痛ましい京急電車の脱線事故から分かること4】鉄道を趣味として見るなら、自分の中ですごいざっくりと車両、従事貢献する人、設備、歴史の4分野に分けちゃう。これがさら数100個にそれぞれ分けられるから、複雑で理解が難しい。 

0 1

【痛ましい京急電車の脱線事故から分かること3】ぼくが見ている限り、こんにちの鉄道ファンはお友達が少なく、自己主張する機会に恵まれていない。ここからは一般の人の目線で、鉄道ファンの心境を一緒に探っていこう。#おじゃる丸

0 1

ニュースのアナウンサーさんは鉄道の用語・駅名を口にするときにわざと噛んだり、間違ったりした。これは自信ありげに読んで本当に間違った内容だったときに、普段は弱腰の鉄道ファンたちの猛烈な批判を受けるのを避けるためである。#おじゃる丸

0 0