//=time() ?>
「カバン二つ分の距離」
似非方言幼馴染みシリーズ。透明水彩で漫画描いてます。
ツイッターに上げた漫画の中で断トツで評価を頂いたのが本作。確かに良い表情が描けたと思います。
#エアコミティア
「鉄の棺桶と森の妖精」
下手くそで分かりにくいですが戦車の車長司令塔のつもり。最近第二次大戦ミリタリー×ファンタジーのマイブームが来ています。
#透明水彩
「元魔法少女と元敵幹部」の魔法少女時代と敵幹部時代。キービジュアル風集合絵。
本編は以下。
https://t.co/LgPHmWlgXL
こういうの描くの好きなんですけどいかんせんキャラ配置とポージングのセンスがない。
#透明水彩
もあさん(@moonchoss)へのイラスト提供は今回の「R.U.R.」で8作目。ツイッター的には4の倍数がキリが良いかなと思うのでこの際に纏めてみました。はじめの4作。
「転生なんかしなくても」
「2094」
「カラッポの色」
「ベッドルーム☆ロックンロール」
https://t.co/xpQl5MzckR
#透明水彩 #アナログ
「要塞ティディス」
天空の城ラピュタを劇場で観られた記念。本当にいい経験をしました。
大スクリーンで見て、それぞれのキャラクターのさりげない表情が凄く魅力的に描かれているなぁと改めて感じました。
あとテレビで観るよりシータが可愛く見えた気がします。
#透明水彩
唐突にうちの子。たまにはその日にちなんだものを。
本日は猫の日とのことで、にゃーんとさせました。
この子でシリーズものとかも描いてあげたいとも思ってますが、なかなか手がつきません。自分が足りない。
#透明水彩
#RTで私を有名にしてください
透明水彩でイラストと漫画を描き、石で判子を作り、ロックをメインに作曲して、純文学寄りの小説を書く、自分で書いててもあまりに雑多な創作サークルです。主に二人で活動してます。
楽曲リンク(ニコニコ)
https://t.co/Sbqg2YuOYA
作曲:もあ @moonchoss