//=time() ?>
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
あまり数は描けてないですが、ツイッターに上げたものは基本気に入ってます。特に思い入れがあるのはこの4枚。どれもその時描きたいと思ったものに挑戦できてて、その点は自分を褒めたいと思ってます。
#百合の日
折角なので文字通りの百合といわゆる百合っぽいイラストを再掲。普段無表情だけど女友達と一緒の時だけ笑顔を見せるタイプのオリジナル雪女です。
#夏の創作クラスタフォロー祭り
初めてこのタグを使わせて頂きます。
透明水彩でオリジナルメイン、たまに版権絵を描いてます。よろしくお願いします。
あまり良くないのかも知れませんが、キャラの真顔を描くのが好きです。突然その一瞬を切り取った、みたいな日常感と、そのキャラの底の知れない感じが出る気がするので。特にファンタジーモチーフのキャラは下等生物に興味なさそうなドライな顔をさせたくなります。
#今月描いた絵を晒そう
今月はこれ以上描けないので今のうちに。
今月は5枚。ほぼファンアートという個人的には珍しい月でした。
実は裏でラフを何枚か描いてたんですが、何かピンと来なくて形に出来なかったりしてました。課題の多い月でしたが、上げたイラストは気に入ってます。
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
透明水彩で主にオリジナル、たまに版権を描いてます。少ない手数で大胆に、動きのある水彩イラストを目指しています。
4年間のうちの子変遷。サークル活動を始める際、看板娘として作ったキャラです。サークル名のガジュマルに因んで日本での分布地、屋久島等を擁する鹿児島の県鳥ルリカケスを色のモチーフにしてます。この鳥知らなかったら濃い青にオレンジの組み合わせは思い浮かばなかったと思います。
ツイッターを始めてから今日で4年が経ちました。
自分への記念絵としてうちの子です。4年なのでピースを二つ。シンプルにキャラだけアップで。
5年目も好きなものを好きなときに好きなように楽しく描ければいいなと思ってます。好き勝手出来るのが絵の好きな所なので。