//=time() ?>
今日のデッサンのプロセス。100分。グレーのイラストレーションボードに透明水彩と油性色鉛筆。#美術解剖学 #成安造形大学
今日のデッサンのプロセス。80分。グレーのイラストレーションボードに透明水彩と油性色鉛筆。#美術解剖学 #成安造形大学
今日のデッサンのプロセス。60分。グレーのイラストレーションボードに透明水彩と油性色鉛筆。#美術解剖学 #成安造形大学
@kyoryu_haruru 初めまして。この標本は実際にベルリンでもみましたが素晴らしい保存状態でした。ベルリン標本をモチーフにイラストやグッズも制作したことがあります。
今日のデッサン。120分。やはり中間色のベースは描きやすい。#美術解剖学 #大阪芸大
今日のデッサン。120分。黒いボードに大苦戦。#美術解剖学 #成安造形大学
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
いろいろバリエーションがあって、一貫性にないようにも見えますが。常に大切にしているのは「生命感」です。骨を描いても「生命感」が大事です。#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
今日のデッサン。60分。色画用紙にパステル、コンテ。#美術解剖学 #大阪芸大
昨日のデッサン。60分。色画用紙にパステル、コンテ。#美術解剖学 #大阪芸大