//=time() ?>
『シン・ウルトラマン』観賞
非常にシュワッチでヘアッ!となる映画でした。8割何を言ってるか理解できませんでしたが台詞のテンポや、色々な小ネタが面白く楽しかったです。特に効果音がめちゃくちゃ良い。あの音を集めたCD欲しくなりました。それと長澤まさみ、山本耕史。2人は私の好きな役者です。
『処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ』観賞
色々と追加された新要素によりエンタメ性が跳ね上がった処刑山の続編。倫理観がおかしいが超面白い。アクションも良く天井ショットや壁ぶち抜きなど楽しめた。特にエンドゲームのアッセンブルを彷彿とするシーンは最高です!ラストは何故か感動しましたね。
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』観賞
30周年のクレしん映画。"親子"がテーマだったんですが1人で行き1人でも楽しめ目頭が熱くなる内容でした。前後左右、色んな家族連れと一緒に笑い鼻を啜りました。途中のあるシーンで号泣しましたね。あれは卑怯です。今年も素晴らしかった。