ぽん乃助┆心を抉る(えぐる)猫さんのプロフィール画像

ぽん乃助┆心を抉る(えぐる)猫さんのイラストまとめ


吾輩は猫を被る繊細なニンゲンである。巷で流行りの自己肯定と論破の無限ループから抜け出すため、noteでエッセイを綴り始めることにした。┆ふつうに働いて、ほどほどにつまらない人生を謳歌している。┆箱の中で死を待つのではなく、箱の外に出ることを選択するシュレーディンガーの猫になりたい。
note.com/suke_of_pon

フォロー数:684 フォロワー数:2678

GWなのでメンタルに効くアニメを。
皆さんも好きな作品教えて!

【ヴァイオレットエヴァーガーデン】
伝わらない想いを手紙で伝える!

【宇宙よりも遠い場所】
逃げるのは間違いじゃない!

【輪るピングドラム】
家族をテーマとした芸術系アニメ!

【キルラキル】
すごくハイテンポで熱くなれる!

1 9

以前のアイコンを描いていただいた、えむたかさん()には、感謝してもしきれません。私の中では、この作品に思い出がたくさん詰まっています。本当に、ありがとうございました。

0 19

最近、「メンタル強くない?」とか言われるけど、スライムのように弱いです。ただ、色々と嫌なことを経験しすぎて、プライドは低くなった気がします。

0 16

アイコン変えました!

イラストは、Mtakaさん()に描いていただきました。

イラストの素敵さに負けないように、引き続き、発信活動に努めてまいります!

1 13

【書評】
『水は海に向かって流れる』

3巻で完結!
余韻に浸れる最高の読了感でした。

「親の離婚と向き合う」という難しいテーマながら、明るく・前向きに、そして心の揺れ動きを鮮明に描く凄い作品。

新たな一歩を踏み出せない人が、勇気づけられる一冊です!

▼Amazon
https://t.co/zAmNAGt2ze

2 6

【オススメ映画】
『GHOST IN THE SHELL』

いわゆる攻殻機動隊というやつ。
アニメに抵抗感がある人にも
見て欲しい映画。

海外評価も高く、
ハリウッドで実写化もされたし、
マトリックスなどの名作にも
影響を与えた作品。

AIが進んだ近未来社会…
これが1995年の作品だとは、
未だに信じがたい。

0 5

5年前に上司のパワハラで
うつ病だった私に言いたいこと

・今の君は本当の自分じゃない
・君は悪くない、職場の人が悪い
・会社や家族に相談するな
・君の友だちは信頼できる
・数年後は上司を見返してるよ
・逃げなくてもいいから休もう
・あなたは死なないわ、(未来の)私が守るもの(エヴァ風)

0 13

そういえば、STAR WARSの
完結編を見てきました。

実は、シリーズをしっかりと
見てこなかったため、登場人物の
家系図を確認したくなりました。

それにしても、戦闘シーンは
かっこ良かったです!

そしてフォースは万能過ぎますね!

0 2

たまたま仕事で、ポケモンとタイアップする機会があったのですが、やっぱりピカチュウは初期の太っているデザインが可愛いと思いました!

2 36

マンガ大賞も、このマンガがすごいも、受賞した漫画「凪のお暇」。

繊細で空気を読みすぎる女性の主人公が、全てが嫌になって、仕事も人間関係もリセットするお話。

「自分を変えたい…」というもどかしい気持ちが、HSPの人にとっては共感できるんじゃないかな…。

独特の作風で面白いです…!

1 9