ミューザ川崎シンフォニーホールさんのプロフィール画像

ミューザ川崎シンフォニーホールさんのイラストまとめ


JR川崎駅至近、2004年に開館したヴィンヤード形式のコンサートホール。「音楽のまち・かわさき」のランドマークとして様々な事業を行っています。
ミューザは2024年で20周年を迎えます!
kawasaki-sym-hall.jp/muza20th/
kawasaki-sym-hall.jp

フォロー数:428 フォロワー数:13514

\サロメってどんな作品?/
11月のノット×#東京交響楽団《サロメ》にむけた入門講座「はじめてのシュトラウス・オペラ はじめての《サロメ》」のレポートを公開。作曲家や《サロメ》という作品、今回演奏するノット&東響の魅力を広瀬大介さんに語っていただきました。
https://t.co/gHuZLGcf2R

13 24

日本オルガニスト協会さんによるフランク生誕200年公式ロゴ、かわいすぎませんか~?

2月19日(土)午後2時開演(5時40分終演予定)
「ホールアドバイザー松居直美企画
セザール・フランク生誕200年 メモリアル・オルガンコンサート」
出演:梅干野安未、廣江理枝、松居直美
https://t.co/rYEGlHH63o

3 14

【今年は生誕250年!】2020年は楽聖 の記念年。#サマーミューザ でも多くの楽曲を取り上げます。鑑賞の手引きとしてベートーヴェンについて数々の著書を上梓されているかげはら史帆さんによる特別コラムを公開いたしました。ぜひお読みください!
https://t.co/xXtSubDf7N

37 100

ちなみに川崎市と、モーツァルトゆかりのオーストリア・ザルツブルク市は友好都市提携をしています。ミューザの2階にはザルツブルクコーナーもあるんだ㌧

27 89

【「グレの歌」歌詞対訳 全文公開】
ミューザ開館15周年記念公演「グレの歌」まで、あと2週間!物語を紐解く鍵となる、歌詞全文をスペシャルサイトで公開しました。ぜひヤコブセンの詩の世界を味わい、来るコンサートを存分にお楽しみください。(日本語訳:石井不二雄)https://t.co/SPtNnWSkfD

34 55

サマーミューザ期間中(7月27日~8月12日)、チケットご購入の皆様は川崎駅周辺78の店舗でお得なサービスを受けられます🍴公演当日にお渡しする優待チラシをご提示ください(期間中チケットカウンターでも配布いたします。要・購入済みチケット提示)。
店舗一覧→https://t.co/BI6rUAdEys

4 20

【当日券なし】12月31日15時開演「MUZAジルベスターコンサート2018」は完売のため当日券の販売はございません。チケットセンターは本公演のチケット引き取りのみの営業となっております。#完売御礼
https://t.co/xoFwr9iQfs

2 15

MUZAジルベスターコンサート2018はおかげさまで完売いたしました!
ありがとうございました。
https://t.co/xoFwr9iQfs

11 27

【残席わずか!!】大みそか恒例「MUZAジルベスターコンサート」はS,A,B席完売、現在C席のみ数十席のご案内となっておりまもなく完売も見込まれます。話題のミュージカルスターが競演する必聴の公演!平成最後の大みそかをぜひミューザで。
https://t.co/xoFwr9ArE2

2 16

ミューザ初の 、もうご参加いただきましたか?チラシやワークシートに出てくるフィガロたちのイラスト、実はオペラ本公演の出演者を意識して描かれています。公演は終了しましたが、 は12/15まで開催! 残すところあと1週間。お見逃しなく!https://t.co/iTiiIXs5XL

4 16