//=time() ?>
「――で、あんた何処の間者?」 ★夢小説の猿飛佐助9割方出会い頭にこれ言う説――――!
クリスタブラシ色々試してるけど、とりあえず火の子をぱっぱっとやれるのはいいなと思いました
うつくしい其の花の命は短い
――――夏に散る。
猿飛佐助水彩進化録。昔は目を緑で塗ってたんだなあと思いました。赤になったのいつからなんだろう…正月の時点では赤で塗ってるからな…
「なぜ怒っておるのだ、佐助」 「いやあ口元にタレをべったり付けて言われてもねえ」
旦那を描きはじめたのもこの時期でしたね。思えば遠くへ来たものだ。
今さらながら猿飛佐助の存在に気付きましてね。顔は見えないけどわかるぞ。わたしにはわかる、いい体してるぜ
#4月10日は主従の日 真田主従はいいぞ
桜と椿の絵!花弁を食む構図好きだなと思いました。本の表紙もこれ実は椿なんですよね……(無意識に椿描いてたわという気持ち)(わたしの一番好きな花が椿だから仕方ないネ)