//=time() ?>
ほないよいよを持って、ノクチルのメスガキ共のシナリオをやろうと思う
まぁ見さらせ、夜の街でワシを見つけてくれて翌日に拾ってくれたババ子はんと霧子はんの優しさ、慈愛、母性、温かさを
それに比べたら、昨日今日わいて出てきたクソガキ共なんぞにワシが籠絡される筈があるかいな
実はこの写真撮ったのはワシや
ワシクラスになるとカメラの操作なんかお茶のこサイサイや
せやから千雪はんや甘奈はんの生着替えで一儲け……ゲフゲフ
それにしても飯炊きババ子はんの足はあれやな
ドクター・フィッシュの世話になった方がええんちゃうか
舐めるだけならワシにも出来るがのォ(笑)
鷺沢文香
読書家に常につきまとう一言
「自分の経験じゃないじゃん」
確かにその通り、一ミリの反論の余地もない
だからこそ進み歩け
そして言ってくれ
この中でシンデレラガールになった人だけ、私に反論してください
今は待つ、痛快の化身を
おどれの様な格好した18歳がいるか!!
ったく、参観に来た母ちゃんみたいになってんじゃねぇかよ えーーーー!?
いや横に灯織や智代子、果穂を置いたらマジもんの母ちゃんだろ
ファザコン拗らせ過ぎて私が母になるんだよとか言い出しそうやん
デレステ松尾千鶴SSRでの幸子の台詞
アイドルはシンデレラ世界ですら簡単になれない立場、だから自信ではなく責任を持つべき
幸子の生き方はもとより、全てのアイドルに深く入る一言よ
生まれ持った資質だろうが、Pや周りのスタッフの賜物だろうが、世界に立ったからには責任がある
なかなか言えんよ
それにしても今回の千枝ちゃんの劇場が大変に心を動かされるものであった
はっきり言って犬やホタテや伊勢海老になっている場合ではない
人間の心を取り戻したと言っていい
最初は弱々しく、自分を主張出来なかった千枝ちゃんが
いつの間にか表現も感情表現も豊かになっていて、大きくなったなぁと