//=time() ?>
板タブだとどうしてもうまく引けなかった線がiPadになってから描けるようになった。
それでもアプリのブラシが使いこなせなくてバケツ塗りでお絵描きしてたんだけど
一度時間かけて一枚描いてそこから短時間でどれだけ描けるかやってみたりしてだいぶ掴めてきたな〜。
だんだん楽しくなってきた。
デジタル絵、今まできっちり線画を描いてから塗ってたけど
最近、線画を描かずにグリグリ塗るようにしてみた。
この方が私には合ってるのかもな〜。
肩のあたりをちゃんと掴めそうな形にするのにてこづってしまった…
アトリエ行ってた頃からここ苦手だったな〜。
そして最近は線画は描かずにラフに引いた下描きから塗りに入る方法の模索。
これができるようになれば描き上げる時間が早くなるはず。
去年の11月の頭からiPadでの作業に慣れるために頑張ってきたのがこんな感じ。
使用アプリはMediBngPaintさん #メディバンペイント
ヤドリギの下
クリスマス目指して描いてたんだけど12月はあんまり描けず年を越してしまったけどとりあえずこれで完成。
いつも線画まではiPadのなんらかのアプリで描いてそれ以降はPC(Photoshop)なんだけど
そろそろiPadだけで作業できるように練習。
使ったアプリは #メディバンペイント