//=time() ?>
超式・Z式と上で書いてるのは御大のポタラ描き分け講座から(数日前にRT済)。仰っているように趣味の範囲であれば好きに描けばそれが一番🍬
ということでレアかもしれないチェーンポタラ姿、一番くじファイル、超アニメ、aapeコラボの各VBさん
青ベジットさんのポタラ、ドカバトはどうなってるのか見てみると
超式チェーン無し…LRVB、技VB(ドッカン前後)
Z式チェーンあり…体VB(ドッカン前後)
体VBの2016年頃はまだ御大が厳密に分ける前だったのか、版権側の指示があったのかも?とか考えながらイラストを眺めるのもまた楽しい
多少デジャヴがあったのでヒロズカード見てみたらあった
ヒーローズはユニバースミッション2弾だから2018/4。線画の再利用もやるようになってたのか。こうしてDBSCGにて新しい塗りとエフェクトでまた見れるのは、神絵師さん追っかけとしてむしろ歓迎!
他にも共有あるのかな?
DBFZファイナル大会のLCQ(ラスト1枠戦)募集が始まったけど
MAX256人のLCQ参加者は朝9時~14:30までいつものダブルイリミネーション方式(敗者復活戦あり)で決定
その後15時から本戦16名のラウンドロビン方式(総当たり)でそのまま夜10:45までって…うわぁ選手大変だこれ https://t.co/SK3UuaLHf7
今シーズンの単独Sagaイベント(優勝者本戦切符獲得大会)とファイナルの画像が揃ったので。それとフォルダに残ってた昨シーズンファイナルのバナー画像
パニメさん( @PanimeHQ)の中国林檎ストア売上動画見てて18位にドカバトってあったから、そういえばまだやってたのかと
テンセントと共同開発でドカバトイラストと必殺技演出を使った龙珠激斗。中身は本家とは違ってのんびりRPG風味。先月1億円ちょいの売上