すてっき|†漆黒のWEBコーダー4年生†さんのプロフィール画像

すてっき|†漆黒のWEBコーダー4年生†さんのイラストまとめ


主にWeb制作についてのメモ書き。職業訓練半年 → WEB会社就職で4年生になりました。とにかく楽が好き。(スパムでなければ)ほぼフォロバしてますのでフォローしていただけると喜びます。コーダーは1人しかいないので、コーディングと動画・音楽編集、アナリティクス・インスタグラム、あとたまにPythonやってます。
codepen.io/sarap422

フォロー数:813 フォロワー数:821

今日は便利なサイトを2つ紹介します。1つはWordPressの管理画面カラーを変更できる「Admin Colors Generator」。あっちやこっちやいじってるとたまに間違えそうになるの。もう1つは「Mobile Palette Generator」。シンプルで見やすいのでパパッと合う色欲しい時に便利な感じです。

0 10

今日は「Stable Diffusion」さんに少しWebデザインをやってもらいましたー。そのままは無理でも組み合わせで十分インスピレーションの足しになりそう。  
https://t.co/5MfKQTVlUc

1 8

「GFPGAN」使えるようになったけど、リアル寄りになりすぎてちょっと微妙かなー。パラメーターとかあるかもしれないですけど 

0 2

ゆっくり休んでる間に結構変わってたのでまたちょっといじくる。「GFPGAN」というのを使うと顔が崩れにくいらしい。hideさんっぽい人が出てきたけどわりといいんじゃないでしょうか?「txt2img」は画家色が強く出ちゃいすぎますね。モデルは例のごとく河村友歌さん。  

1 2

だいぶ安定してきた感。建物や車はすぐ壊れる  

2 12

だいぶ動くけどところどころエラーがわかんない。「txt2img」と「img2img」の処理混ぜてるのがよくないんかな?明日は分けてみませう、画像自体は苦労してるだけの甲斐があるわりといい感じ。 

0 2

と思ったけど、「切り抜きAC」の方がいい場合もあるので、やっぱり使い分けた方がよさそうです。

0 1

んー、ログイン面倒だし「切り抜きAC」でもいいかなと思ったのですけど、その手間と画像が小さくなるの込みでやっぱり「https://t.co/NZEmCNpEWu」の方が使いやすそうかなと、境界が微妙だと特に。どんどんすごいサービス出てくるから競争も大変ですよね。 

0 1

今見返すと2年半前めっさ下手www

がんばります❗️

1 8