//=time() ?>
跳ねた髪、ぼんきゅぼん、足太い、描きやすい頭身…で、手癖で女の子……描いてたら、ぺいんた2回落ちて塗り直し(そろそろ保存だなーって時にエラー出してくれるよね)の上、中身♂だった
人外ワンドロお題「飛びそうな〜」でも飛ばない>赤い目とクチバシと足のヤンバルクイナ描こーかねとやってたら何だかなご当地グリみたいな
そして、時間守れないのでタグ梨
RT>制式版では、もふもふのケモっ娘種族「ニャンコン」描かせていただきました!よろしくお願いしますーー!
入稿おめでとうございマス〜で描くちびキャラバージョン、フリーダムに着彩。背中側は前髪の様な濃いオレンジのはず……
山海経には「ひい」という名がいくつかある。「鳴く時は自分の名を呼ぶ」のも多いけど、それは現世種の名付けも同様で、人間て変わらんなーと
山海モノはいつかまとめて描こうと思いつつ思いつつ……だな
@suzakunest ウチの沙師弟。アホ毛もとい蓬髪はガチ。色黒白(っぽい)髪目隠れ。巨大な鼈竜を従えた赤髪の羅漢(と誤解)に憧れて弟子入り。特に種族明記してなかったら、人間だよねと思うところ、ケモ描きはじゃあ何の動物なの?となる
@suzakunest サガミさんの一言で、もうマッチョは僧侶でしかなくなったじゃないすか。
「だって〜、旅ときたらサルには僧を当てがいたいじゃない?将来へのシミュレーション」by観音サマ
気になってた片道勇者オンラインに参戦。
ムクゲザル獣人の青年理術士・果然。得物は鞭。術を磨く修行の旅へ。
獣偏の戎はムクゲザル、獣偏の禺はオナガザル=果然というどっちなんだお前、なのが六哥だよな