スズキトモコさんのプロフィール画像

スズキトモコさんのイラストまとめ


イラストレーター/ 吉祥寺 三鷹 近辺在住。2023 ボローニャ国際絵本原画展入選。 絵本「ないたにわとり」2024春 出版。🇯🇵🇺🇸の出版社より絵本出版。ユニクロ吉祥寺店 2024春夏ディスプレイ、昭文社の旅行ガイドブック「ことりっぷ」イラストを担当。7月末に板橋で個展。tomo-com.com
instagram.com/tomoko_suzuki_…

フォロー数:360 フォロワー数:2226

ボローニャ入選とは全く違う方向から、とても嬉しいご依頼をいただきびっくり。どうしたんだ 2023。
過去に蒔いた種が予想もしない方向から芽を出してきた。暗中模索しながら耕してきてよかった。
今年はこれをやるぞーという軸ができたので、綺麗な花が咲くように、しっかり育てていきたい。

10 415

なんと、なんと!
興奮がおさまらないのですが、ボローニャ国際絵本原画展に入選したみたいです。びっくり!!
今年は入選は無理だろうなーという気がしてたので、3月中旬まで仕事を入れてしまいました…
ああどうしよう。
でもせっかくのチャンス、思い切って踏み出してみようかと!3月、イタリア?? https://t.co/r7bVitFKlH

270 3894

homealさん発行の小冊子、春号が現在配布中です。
ストーリーに合わせて、春野菜やお花など、楽しく描かせて頂きました。

homealは、親子で食べられる幼児食の宅配サービスです。
春らしいお話の絵本形式の小冊子、お料理レシピも載っています!
https://t.co/HqO0F7udKo

2 15

住友林業レジデンシャルの季刊誌「みどりの風」の表紙を今年も描かせていただきました。

161 2195

東京法規出版「地域保健」の表紙を描いています。

5月から11月号まで。

0 28

東京法規出版「地域保健」の表紙を描かせていただいております。

9月は夏の終わりの夕涼み。
昼寝を終えた猫たちが動きだす時間です。
11月は秋の山、自然のキャンバス。
先日尾瀬に行ったので、
その時の山の奥深さを想って描きました。

1 22

東京書籍 新しい算数の教科書の表紙のイラストを描きました。
今年度から使われる小学校4年5年の教科書です。

新学期。なかなか学校がはじまらないのは悲しいですが、
穏やかな日常が戻って、新しい教科書で授業をはじめられますように。
小学生が毎日楽しく使ってくれることを願っています…!

13 121

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-24

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-24