//=time() ?>
セットアップとバックアップとネームでわたわたしてたららくがきもできないままいいいちごの日といいいんこの日が過ぎちゃった。
あれ?いちごの日って1月に2回くらいなかったっけ(・ω・)
末明と相田もせっかく3週間ぶりに会ったのに顔を見ただけで終わってる…
HDD壊れたファイルの断片で同じファイルが5分割くらいしながら増殖してるんでより分けてるんだけど、こういう単純作業大好きで一生やっててしまうからいい加減お風呂行こう。
なにげに失くしたなと思ってたファイルかなり拾えてる。
TL小説の扉絵とか。
やっと会えた。
仕事でPC見てるより設定とかやってる方が目が疲れる気がする。
明日から本格的に仕事に戻ろう。
ここまで3週間もかかったのか…。
おやすみなさい。
iPadOS16アップデート途中でなぜかタイムアウトでインジケーター途中で止まったので文鎮化したか…と思ったら、そんなこともなく普通に起動してアップデートもできてた。
なんで…?
戦慄したのでバックアップを確認したところ、パスワードがわからなくなってたので、リセットしてバックアップ中…
いくつか原稿の移行に抜けがあってサブHDDから抜き出してるけどどうもやっぱりHDD壊れてるっぽくてひとつひとつ確認してコピーしてる。
(転送が止まるファイルがある)
SEAGATEだめだなあ。
同ロットかなと思うけど。
復旧HDDのファイルが壊れてる可能性も考えて面倒だけど吸出し中。
昨日の冷や汗は、バックアップが入ってるサブHDDの接続端子をへし折った気がしたから。
生きてたのでこの先何かあってもいいようにデータ確保中。
(同じメーカー規格のメインHDDは寿命というには早すぎる故障で復旧入院中)
じんわり冷や汗くらいなら経験あったけど、こめかみから伝うほどの冷や汗…
個人的に相田はいい男だと思ってる。
どんな服着せようと思った時元カレの「可愛いアメカジおじいちゃんになりたい」と、知り合いのアメカジオサレさんを思い出して作ったデニムキャラ。
似せてはない。
相田と未明は脳内で今日もいちゃいちゃで、秋の日に穏やかに仲良しなとこ描いてあげたかった。
すごくお腹空いた(・ω・)
入院中の新PCさん、BIOS迷子なあたりマザボがダメなのかなと予想してるけどそういえばBluetoothのヘッドフォンがノイズ入りまくりだったな。
あれはオンボードのBluetoothが不具合か相性でダメなのかなんかパーツがいるのかどっちだろう?
寒くてすごい肩凝ったし珍しく腰まで痛い(・ω・)
楽しかった。
休み休みとはいえ2時間半くらい見てたのか。
あっという間だったけど、見上げ過ぎでまっすぐ歩けないくらいのダメージがある。