//=time() ?>
コロのため3年ぶりくらいに、図書館に行けてなかったのですが
久々に行ったら息子が本にハマって、本の虫に、、!
今日はカレーですが、義母さんにもお裾分けするので
義母さんは楽しみに家でスタンバッテます。
ただいま、公園で息子のお付き合いです😂タイトスケジュール
宝石かな、何タイトかな😇
@Lovinson70N 現地ならではの現象、、!
顔職人🥸は食材選びも気を遣っていた!と、いま気付きました!
一つ賢くなりました_φ(・_・
旬がいつのまにか終わってしまうんですね😭
NOBUさんのTwitterのとうもろこし…癒しでした…
ありがとうきび!!
(補足:興味ある人は豆知識をどうぞ
カフェインには脱水作用があるので、お腹が不調の時は避けた方が良い。
水分は体内の免疫の循環を早めるため。
また胃炎の時も、胃の筋肉や腸の筋肉を刺激して、脱水になる為)
コーヒーやオレンジジュース、りんごは中の人にとってお薬
コーヒー飲んだらめちゃくちゃ目が覚めた😇
あと、鼻の通りも良くなった。
実はコーヒーに含まれるカフェインにはちょっとしたアレルギーを抑える作用もあるしゅな。
カフェインを摂取すると鼻が調子良くなるね。
ただ、カフェインは血管を収縮させる作用があるから摂取するタイミング大事!一長一短
@kokecoccocco みんな大変ですよね😂
うちの子は、私が作業しようとしても
ずーーっと話しかけて来るから
自由な時間が実はありません😂
たまに出会う、近所のしゅんなさんですが、応援しとりますぞ!