//=time() ?>
専門学校の学生が企画して作る卒業文集に
先生枠を設けたいと言うことで張り切って描きました!
2年間お疲れ様、学外の活動にまで視野が広くもてる年度の学生でした、
僕のお話をちゃんとしっかりリアクションをして聞いてくれる、それでいて実践までしてくれる優秀な学生たち
頑張っていきましょー😁
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
今年は例年に比べていろいろな機会をいただきました!
新しい絵もいっぱい描いたし
いろいろな方とお会いして
新しいお仕事の話もいっぱい増えたし
来年はもっといい年になることでしょう!
来年頑張ります('ε'*)
ちなみに今回使った資料はこう言った感じです
ポーズやアイテム、形やテーマとアイデアをいろんなところから
「いいとこ取り」してます
【他人のキャラクターリメイクをして気づいたこと】
・描きあげた時の得られる情報量がすごい
自分が描くもの描かないもの、同じ内容に対しての他人の目線
・自分が「既存のアイデアから変形させていくのが得意」か
「湧き出る自分の世界を表現するのが得意」か
自分の絵描きとしての特性がわかる