//=time() ?>
8.仕上げ。
ちょっと色味をいじったり背景をいじったりしたら完成です。
髪ちょっと薄くしました。後ろの水玉は、ブラシめっちゃでかくしてスタンプみたいに()
次はおまけです
6.肌塗り(大雑把ver)
1.肌レイヤーの水色を、ベースの肌色に塗り直し(1番薄く)(左)
2.その上から少しピンクみの強い肌色で影1を塗り重ねる(真ん中)
上にレイヤーを作り、乗算に設定して、2の肌色よりグレーっぽい色を40パーセントくらいの濃さにして重ね塗り(右)
@bW4QOSEBiKeQIht (@NIKKI___AOI )
5人目はあおいちゃん。
あおいちゃんは自然のイメージが(花や植物)強かったのでこの色味で。コーデのイメージもあるかも
わがフレ様のおーちゃん(@niki_v_v_Ochi )に許可貰ったのでアップ!!
このコーデ(男が私)が、こうなって(落書き)、こうなりましたネタばらし()
似てないのは知ってるからほっといてください٩(๑ÒωÓ๑)۶