//=time() ?>
@sdkfz184 ブレード以外にはエビル、ソルテッカマン2号機、ブラスターがキットで出ていました。どれも当時としてはかなり出来が良かった様に記憶してます(ブラスターはちょっと微妙だったけど)
アミュージングホビーのライントホター、謎の巨砲が不要パーツで入っていんだけど「どうせ架空車両なんだし」っと思って車体前面に機銃代わりに付けようと思ってたんだけど、クッソデカいなこの砲w
防楯が前面装甲よりずっとデカいwなんなんだよこの砲
@cccp_amodel マナティー!マナティー!聞いて、マナティー聞きなさい!!!いい?マナティー!!
コレが大人の辛さよ、マナティー!!!聞いて、マナティ!!!
何をしてるのマナティー!!!
これが、これが大人の辛さなのよ、マナティー!!!!
黙りなさい、マナティー!!いい、マナティ!!死になさい!!
PDCAサイクルって業務改善とかでやらされるけど、実態は
PD・・PD・・P・・・P・・・
になりがち
計画して実行し忙しさにかまけてそのうち忘れ、存在を忘れた頃催促されてもう一度計画実行。そういやそんなのあったねって頃に督促されて計画のみ立てて報告。その後は言われるたびに建前の計画だけ。