//=time() ?>
天狗に成る①・1/2
次男天狗の子供時代の漫画を描きたい…と思いつつ、時代背景とか当時の風俗とか詳しくないので一ヶ月くらい二の足を踏んでる。 別に時代考証するわけでもないしその辺はふわふわでも良いのだけど、そもそも着物の構造への理解がふわっふわでなぁ…。 絵は、描きたいところだけ描いた天猫。
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
人間の重さを心地良いと思う。カラ一。 四男が珍しく真っ当にデレてる。
筆圧強過ぎて手が疲れるのでストローク芯を試してみた。確かに筆圧分散する感じで疲れにくそう…だけど…通常芯同様滑るのと、バネが動く時の微妙なカチカチする感じが気になる。 慣れもあるのかな…でもペン入れ滑るのはな…。 (試しに描いたラクガキ。625の日なので六つ子っぽいの描けば良かった)
寄り方のイメージ。 次男は下半身を当てる事にも躊躇がないと思う。
緒が切れる。カラ一。
仕事に振り幅がある四男(というか六つ子達)。
クーリングオフ対象外です。カラ一。
#裸の推しにフォロワーさんから言われたものを足してく カラ松のタンクトップ バスターズなガーターベルト 猫耳カチューシャ ドアノブ 女物の紐パン メガネ 次男のぬいぐるみ 完成した四男の装いにナイスな点数をつけるサマー仮面 色々混ぜた結果小さき者になった…。 ご協力ありがとうございました!