//=time() ?>
19時10分~20時の間フレンドのナモさんとナワバリバトルをしました(*´∇`)
ありがとうございます😊
楽しかったです😊
ヴィラン「前はダイナモだったけど、今回はスクイクだったな😉スクイクのスナイプが上手すぎてキル数2桁いってて凄かったぜ😊」
19時~19時30分の間フレンドのトマトさんとナワバリバトルをしました(*´∇`)
ありがとうございます😊
楽しかったです😆
ヴィラン「スパッタリークリア、動きが速すぎてオバフロで対応するのが大変だったぜ😅」
今日はストロベリーラテとバナナラテを飲みながら、マイイカ二人のナワバリバトルの様子を観戦しています(*´∇`)
いつもの服装もいいけど、やっぱり別の服装でナワバリに行く姿も新鮮な感じがしていいんだよねぇ😊(あくまでも、自分の意見です😉)
巨大なストロベリータルトを食べようとしているヴィータを描きました(*´∇`)
ヴィータ「いちごには健康効果、美容効果両方の面で優れてて風邪をひきそうな時や日焼けしてしまった時などにいちごを食べるのもいいらしいよ😊」
ドールですm(_ _)m
今日(15日)は19時~23時の間ナワバリバトルを野良で遊びます(*´∇`)
時間が合って遊んで下さる方はコメント下さい😊
マイイカ二人は別の服装でいつものブキで遊ぶみたいです😌
ヴィラン「一般販売されてない皇室で食されるカルグルト。発酵には皇室専用の菌を使い牛乳はジャージー種とホルスタイン種の低温殺菌牛乳をミックスさせて作られ、水で割って飲まれているんだ😉」
ヴィータ「サプリメントとして売られてるけど密かに潜む感じで乳酸飲料もあったんだぁ😊」
ヴィラン「FAOとWHOの厳密な定義によると「ヨーグルトとは乳及び乳酸菌を原料とし、ブルガリア株とサーモフィルス株が大量に存在し、その発酵作用で作られた物」と定めているんだ😉」
ヴィータ「んー、こういうのはよく分かんないや😖厳密だってのは伝わった😅」
ヴィラン「厳密さが伝わればいいよ😌」
ヴィータ「今日って明治が制定したヨーグルトの日だよね?」
ヴィラン「そうだぜ😃日付は1908年に食菌の研究でノーベル生理学・医学賞を受賞したイリア・メチニコフ博士の誕生日が記念日の由来だ😉」
ヴィータ「微生物学者の人だね😆」
ヴィラン「その通り♪じゃ今日はヨーグルトについて説明するぜ」