//=time() ?>
彷徨卿、ネモ(何者でもない)と名乗るPC1。血統や叙勲後などある程度固定でしたが、自分でダイス振って出した叙勲:不相応などが後々自分に圧し掛かってくるとは思わず…ドラクルージュ、自己に課す高潔さで誰かを傷付けていたり自らも自家中毒起こしてるようなCを大手を振ってやりがち(性癖
大晦日にプレイしたDX3バッドシティ付属シナリオひとつめのPC3。サンプルのモル/オル/ブラド支援ベース。攻撃手段が無くオラつけなかったのでヤンキーというかアングラ小僧。CNはライオットライト。暴動の灯。扇動者
ダニエル・グレイ(V:tM)ブルハー第13世代。なんと可愛い彼女(NPC)が居る。強面だけど従順と思いきや、直情的なので時々後先考えずに走る犬。反省はできるしわりとチョロい。力こそパワーの獣タイプの吸血鬼も結構好きです
南方桐吾(サムブレ)へらへらしたおにーちゃん。忍の家系の諜報員で、生きて情報を持ち帰るため他者を見捨てた事もある。それゆえに追加の士命は「誰も失わない」。武霊刀名に髭切と付いたので化身(霊獣)は獅子の子。
先日最終章に入ったステラナイツの。シースは天涯孤独の少年で、ブリンガーはコレクター気質のマゾヒストという性格ダイス事故をそのまま採用。こちらのシースは獣人なのでステラドレスもふもふ