Kawase Takayaさんのプロフィール画像

Kawase Takayaさんのイラストまとめ


大学教員。宗教学者。専門は日韓近現代宗教史。宗教学、思想史、近代文化史、社会学の周辺をぐるぐるしているつもりです。ツイートは個人の見解であり、所属とは無関係です。主な業績はこちらをご参照ください。 researchmap.jp/t-kawase
t-kawase.hatenadiary.jp

フォロー数:1204 フォロワー数:14660

ついカッとなって作ってしまった。後悔はしていない(僕が持っているのはまだ十数色程度ですが)。
https://t.co/0O2I0kvspB

3 19

大竹彩奈 さんの画集『いつか』(芸術新聞社)を「ぎゃらりい秋華洞」 の通販で購入(サイン入り且つポストカードも一枚特典でついていた)。うっとりするほどの美人画でありつつ、一瞬背筋が寒くなるようなところもある。

4 10

河原町御池の「awabar kyoto」で展示中の「家入一真コレクション展」に立ち寄り、目当ての友沢こたお さんの作品を拝見。解説してくれたイケメンの芸大生によれば、家入氏は元々芸大に行きたかった人で、今はこうしてコレクター及び支援者になっているそう。少し彼を見直した(笑)。

2 17

そういえば、僕の持っている「サイン本」ってどれだっけと探したら、葦津珍彦『大アジア主義と頭山満』(日本教文社、1965)と影山正治『日本民族派の運動』(光風社書店、1969)が出て来た。共に20年以上前、偶然入手。どんな人かはググってください。後者は三島由紀夫が推薦文と帯を書いている。

2 11

アニメ『やがて君になる」を見ている。ほぼ原作通りで、今回はこのシーンが。要するに「互酬性reciprocity」の無さに落ち着かない侑なわけだが、愛とはそういうもの。唐突ですが、一方通行な愛がエゴイズムに陥らないかの確認作業として、福永武彦の『愛の試み』を読み直しています。

10 23