//=time() ?>
俺的に好きなナルトキャラ。 1位イタチ 2位オビト 3位ガイ先生 4位弥彦(ペイン) イタチとかオビトはアニオリ観てる人なら多分好きになると思う。 イタチは特に疾風伝観て大好きになった。
高橋先生が亡くなってしまって本当に辛いですが遊戯王という作品は自分の中ではかなり大きいです。 アニメではDMが子供の頃から大好きですし大人になってから全話観ました。 来世もしも生まれ変われるとしたら遊戯王を是非遊んで欲しいです。 親族の方は高橋先生の事を妙法で送ってあげて欲しいです。
今日は午前中彼女の病院に荷物届けてそれが終わったら彼女のアパートの頼まれた事をこなして午後からお寺行って土浦と石岡を何回も往復したから疲れてしまった。 彼女のアパートの鍵が壊れてしまって新しいもの作るにしても手続き色々あって大変だしね。 自業自得なんだけどさ。
この世にミスなんて無いんだよね。 成功への過程だもんね。 今が地獄でも明日は朝が来るし天国になるかもしれないよね。 俺は俺なりの努力で仕事頑張ってくる。
神様になった日全部観ました。 まず5話以降の話から本当にヤバいです 今まで元気だったひなが大人の都合で頭弄られて夏休みの記憶も消されてその後の施設の姿も凄く残酷でそれでも陽太が諦めずに頑張って接する姿は間違いなく誰が観ても心打たれると思う。人の思いって届くものなんですよね。
久々にアニメ観て女の子可愛いと思えたなぁ。。。 すもものアニメは1クール目の途中だけど皆可愛いわぁー ただ残念なのがOPが子作りしましょ〜じゃ無くなったのは少し残念だけどね〜
このバーバラさんのイラストの耳に付けてるの絶対ボダラだよねー
これ会社の友達に勧められたんだけどめっちゃ面白そう! てか鳥山さんとか最高すぎじゃないですか笑
魔法の天使クリーミィーマミってアニメ1.2話観たけど中々面白いね 島津冴子さんも出てるっぽいし今後に期待。 やっぱり昭和アニメの雰囲気は落ち着きますね〜
ガッシュのアニメようやく全話見終わった 序盤、ゾフィス編、魔界と人間界の狭間の話、ファウード編どれも良い話でした ただファウード編の終盤は無理矢理感が凄かったけど一応ハッピーエンド的な感じだったからまぁ良かったね