//=time() ?>
VOICEVOXで音声合成しても調整に時間が掛かるから、ココナラとかで声優さんにお金払った方が良いということが分かった。
時間に余裕がなければ時間をお金で買うしかないよね。
新たなフォロワーさんが増えたので宣伝。
絵とか描きます!
ちなみに、これらのミニキャラはファンアートでフォロワーさんに送ったイラストです。
※ロシデレのミニキャラ動画が羨ましいので自分で作る決意表明ツイートw
Live2D用の全身と表情差分です。
とりあえず買った本のサンプルを動かして、ある程度分かったら春陽のモデルを動かそうと思います。
#Live2D
Live2Dで動かすアバターが完成しました!
動かすので影は少なめにシンプルな塗りです。
完成まで執筆でいうと二万文字描いたくらいの労力?
あとはインポートして動かすだけですが、ここからが未知の世界で大変そうな予感がします。
今後は小説の宣伝とか動画配信で使っていこうかなと思います
春陽を動かそうと思いLive2Dの本を買ってきました。
ちょっとの修正で動かせそう。
せっかく絵も描けるので、これからは小説だけでなくマルチな活動しようかと思います。
@majyutsushi_4 確かに肌塗りは水彩とボカシですよねぇ。
で、さっきのメイキングを参考にして頑張って塗ったのがこれです。
今日はちょっと絵を描いたぜ(修正しただけ)
やっぱ絵をいじるのは楽しいな……
早く原稿終わらしてイラスト描こうっと。
小説処女作のヒロインで秋月友火のミニキャラです。
イラスト:ヤマモトタケシ