たーれっくさんのプロフィール画像

たーれっくさんのイラストまとめ


2015年よりタイ・バンコク在住の漫画家です。日本で20年ほどちょいえっちな漫画を描いていて、現在はタイの寺にハマり寺情報を中心に発信中。タイの寺が日本と違いすぎていてヤバいです! バイクでタイ全国の寺巡りをしています。行ったお寺関係は約2200カ所。タイ関係の電子書籍を色々出しています!インスタ共々よろしくです!
lit.link/taarekrek

フォロー数:437 フォロワー数:16376

祀られている高僧はルワンポー・トー(ソムデット・プラプタージャーントー)さん。手前の像と奥の巨大像は同じ人です。手前は似ているんですが、肝心の巨大像の方は・・・

0 6

地獄の閻魔様。前回この内部は真っ暗でしたが、今回は電気が付いていてうっすら見れました^_^

3 16

このお寺、奥の方にヒンドゥー廟があるのです。行かれる方は見逃さないように! なかなかゴージャスな造形のヒンドゥー神のみなさん。

0 14

久々のムアンヨッ。安心の味^_^

0 30

寺漫画、ワット・プラタート・ドーイステープ回が暫定完成! あと7本!
北タイ編に入りました。ワット・ドーイステープは実はあまり好きなお寺ではないんですけどw、やはりチェンマイを代表するお寺なのでがっつり紹介させていただきました~。

3 32

バンコク日本博開催中! リトルアキバ(s107)で似顔絵描いています。というか、まだ1人もお客さんいないの。だれかきーてー(;ω;)

23 69

本堂は全く参拝客もいなくて寂しいものです。

0 8

コラート一発目はワット・パーヤップ。5年ぶりに訪れます。
前来た時はできていなかった本堂が完成しておりました! 美しいお堂です。奇岩が売りのようで、結界石も奇岩になっております。

0 16

桃厳寺の名物、名古屋大仏。造形も美しくパンチのある色合い。周りを守る象さんや僧侶のみなさんもクオリティが高いです。日本にもタイのお寺に負けないすごい大仏があります。

3 26