たーれっくさんのプロフィール画像

たーれっくさんのイラストまとめ


2015年よりタイ・バンコク在住の漫画家です。日本で20年ほどちょいえっちな漫画を描いていて、現在はタイの寺にハマり寺情報を中心に発信中。タイの寺が日本と違いすぎていてヤバいです! バイクでタイ全国の寺巡りをしています。行ったお寺関係は約2400カ所。タイ関係の電子書籍を色々出しています!インスタ共々よろしくです!
lit.link/taarekrek

フォロー数:454 フォロワー数:17105


礼拝所の配置が以前とはガラッと変わっていて、ヒンドゥー神コーナーができていました。

2 28


ヒンマパンの神獣が描かれているとすごくワクワクしてしまいます。

0 24


セクシーなおねーさんや、恒例のおっぽいを揉む男、地獄も螺鈿細工で描かれております^_^

1 37

チューチョックですね。ベッサンダラ本生譚(タイ語だとพระเวสสันดร)のワンシーンです。

0 1

エムクオーティエの春節ドラゴン2021です。百式っぽい。
大陸からのお客さんが望めないからか、今年は尻尾が短め。

1 37

エンポリの春節飾り付け。今年も綺麗ですな。

12 105


この壁画は渋いなぁ! 
しかし、ヒンマパンの森の絵がある、と聞いているんですけど、それっぽいのがないんですよね。一番損傷の激しい4枚目ですかね。キンナリーさんもいるし。

2 24


この壁画は釈迦の一生の超有名シーンです。
悟りを開いた釈迦が天界にいる母親に説法をし、それを終え人間界に戻るところです。その時「天界・人間界・地獄界を同時に見渡した」そうで、このシーンの絵には必ず地獄絵もあるのです。
このお寺の地獄絵は楽しそうでラブリーですね。

5 68


これでもかというほど地獄レリーフを満喫できます。すごかった!

お寺の位置情報です。
ワット ナコンチューンチュム
104 หมู่ที่ 7 Krathum Lom 11 Alley, Krathum Lom, Sam Phran District, Nakhon Pathom 73220
https://t.co/220xMZBnTI

2 31


こちら、本堂の地下にぐるっと通路があり、そこに地獄のレリーフが施されているのですよ。このレリーフが大作で素晴らしいのです。撮影しにくいのがネックですがー。

1 34