【第11回 2024群青】札幌市民ギャラリー2024.2.28(水)~3.10(日)火/休 丸島均さんのプロフィール画像

【第11回 2024群青】札幌市民ギャラリー2024.2.28(水)~3.10(日)火/休 丸島均さんのイラストまとめ


【#2024群青】 @gunsei10 #丸案内 #丸島催事 #見る会 #丸島備忘録 instagram.com/gunsei10 #2019群青 #2020群青 #2021群青 #2022群青 #2023群青 △
sakaidoori.exblog.jp

フォロー数:376 フォロワー数:381

【#2021群青インスタ】

出展者紹介⑭#メガ(絵画)
【後期】2021.2.4(木)~2.9(火) 5階元気展
https://t.co/iGUoGS1sQu

今回初めて参加させて頂きます
目に映る世界に違和感を感じ
自分が自然だと思う絵を描いています
今回はペン画を中心に出品させて頂く予定です

Instagram
Twitter https://t.co/ox35HPse5z

1 4

⑦「北の 展」終12.15-20

〇②#佐々木ゆか
「夢の中へ」F20 油彩 アクリル

ひたすら「自分」を描く
舞台は水の中
炎も大好き
水中花と泡と赤と青が友達だ

男も女も自己中だが
男は自分の体で勝負しない
女は・・・
美しくありたいのだろう
生を謳歌したいのだろう
夢の中でも https://t.co/yWucf6l11x

0 1

【#屯田八景 店舗①】

「ホテル 水色の詩」2020.3.16 7時頃

我家から一番近い店
いわゆるモーテル
利用価値で言えば「ゼロ」
でも
「身近な店舗?」
なので親近感はある
というのは
近在に店が無いから!
それと
散歩中に出入りする車に出会うのも変な気分

もっとも
旅行時,モーテルは重宝
安いから!

0 0

【企画個展】#丸案内

「#河合英恵 展
イチマンロッピャク 100600」

ギャラリー サッポロ
札幌グランドホテル1階(北1西4)
2020.2.28(金)-3.30(月)
11時-19時(最終日17時迄)

※僕は全く知らない人
若い女性には間違いない!

0 0

④「#北海道教育大学札幌校
2期生卒業展」終
市民G. 2.19-23

肝心の卒業生の作品紹介

↓右上 4年「はじまり」油彩

道が始まりの暗示?
でも
絵全体が可愛くて始まり!

↓右下 4年「足元から変わる」油彩

「赤い靴」に目がいく
素肌の足
添える手



見る目は上に進む

0 0

⑬#北海学園大学2部写真部「冬展2019」終

↓#野村陸斗「秋のおわり」6階A室

大きな樹々に包まれたベンチ
大きな夕焼けの風景に包まれた車
秋は終わるのかもしれないが
次の冬
それを楽しむ大きさを感じる

1 0

⑬#北海学園大学2部写真部「冬展2019」終

↓#北村あすか「Les larmes la deesse」6階

バラを見る強さは好ましい
バラとの微妙な距離感
それは撮影者の展示の為の工夫だろう
バラそのものが「北村あすか」の擬人化?

一枚一枚は強い

全体としては
その強さが小さなまとまり感になって物足りない

0 0

③「#BePHaT!!夢フォト2019」終
市民g.11.20-24

↓#掛端直美「水の調べ」

「水面に託す女心」
彼女の欠点は変化 動きが乏しいこと
女性特有の欲張りさで視野狭窄

今回
いろんな角度で「水」に挑戦!
やっと
同じ物ばかりを食べている自分に飽きた
定点視野から複眼!
もっともっと!
世界は直美のもの

0 3

【#今朝の空】

↓2019.11.10 6時22分
日の出:6時20分

天空、海側半分は雲に覆われ
山側は青空
日の出地点が、その境界点みたい

〇今日の予定
街に出ます

0 1

「#小野寺宏弥 のスナップを
11/16(土) チカホ 18時半~

昨年就職 小樽方面に在住
は休み
それでもこうして見る会の主役
それでいいのです
スナップ見る会、良き刺激にして!

⇒会場:地下鉄札幌駅方面からチカホに入ると、直ぐに右側、マックや銀だこ屋等の店舗前テーブル

2 4