//=time() ?>
今作を担当したのは大学3年生、23歳の頃でした。リーマンショックで就職難で、殆どドロップアウト状態の中、少しでも実績を作りたくてSNSのお仕事募集一覧に申し込みました。話を聞くと企画もののアルバムで、どうせパロディをやるなら存在したかもしれない架空の作品を作ろうとデザインしました。
本日は藤岡ファミリーファンミーティングに参加しました!
藤岡さんと直接お話させて頂くのは2年ぶり。早朝から昼まで贈り物を一気に描き上げ新幹線に。
今回は、これからもお元気で愛、夢をという願いを込めて、ギラギラの1972年を選びました。喜んで頂けて良かったです!
#藤岡ファミリーファンミ
#ウルトラマンZ4周年 おめでとうございます‼️
特撮のDNA展で複製原画を描かせて頂いた頃はまさに放送開始のタイミングでした。まだまだ根強い人気のZさん、これからも応援しております✨
#ウルトラマンZ4周年 おめでとうございます‼️
特撮のDNA展で複製原画を描かせて頂いた頃はまさに放送開始の時期でした。まだまだ根強い人気のZさん、これからも応援しております✨
2006年17歳、アクリル画に挑戦
2009年20歳、大学の画材研究でPCのインクジェット紙にコピックで塗る画法を実験
2011年22歳、自宅PCにPhotoshopとペンタブを導入してデジタル画に挑戦
2012年23歳、コピック画をスキャンしてデジタルで背景処理