太台本屋 tai-tai booksさんのプロフィール画像

太台本屋 tai-tai booksさんのイラストまとめ


呉明益,莫理斯,老屋顔,紀蔚然,焦桐,洪愛珠,楊双子,林小杯等、日本で唯一の「台湾の本と作家専門の版権エージェント」兼「台湾(&香港)の本のあれこれを発信するユニット」。なかのひとは台日の出版界で働く台湾人と日本人。出版翻訳、台湾の本に関する提案、コーディネート、イベント企画など。2024年は10作品ほど出る予定!
taitaibooks.blog.jp

フォロー数:78 フォロワー数:5353

今年はなんと「香港発シャーロック・ホームズ」大人向け&子供向けが揃い踏み!

莫理斯『辮髪のシャーロック・ホームズ』文藝春秋https://t.co/eGs4Dgwx9T

ライ・ホー『シャーロック・ホームズの大追跡』小学館https://t.co/wVCVWq3Oco

どちらもオススメです!#太台好書

14 24

『図説 台湾の妖怪伝説』著者・何敬堯さんにいただいたお土産① 《華麗島玄奇錄:八爺竊盜事件》。
1935年の台北を舞台に、書生の施天泉と書店を経営する西川さんが、大稻埕の茶商の家で起きた盗難事件を追う。《蘭人異聞錄》の実力派漫画家Kinonoさんと何敬堯さんのコラボ!https://t.co/ck0N11oy5r https://t.co/AUXvWOggWa

3 7

4/22刊行『辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿』著者の莫理斯(トレヴァー・モリス) さんは、法律学の博士、映像プロデューサーでもある多才な人物。そして香港映画ファンにはお馴染み、女優で歌手のカレン・モク(莫文蔚)さんのお兄さんでもあります! https://t.co/GPAWBF8QoX

51 75

第15回日本国際漫画賞優秀賞を受賞した顆粒(コリー、柯宥希)さんは、実は第5回に次ぐ2度目の受賞です。前回の受賞作『許個願吧!大喜』は、『あの頃、僕たちは天使が見えた。~ベッドの上の彼女に恋した365日~』(作家名:YOUSHIKO)として、日本語版の電子コミック配信中!
https://t.co/kqrXOHiisy

5 12

の新刊紹介もう一つ、短編「カピバラを盗む」(『たべるのがおそいvol.3』に掲載)で話題を呼んだ黄崇凱さんの長編小説『冥王星より遠いところ』(明田川聡士 訳、書肆侃侃房)も、今月出ておりますです。詳しい紹介と試し読みは侃侃房さんのサイト↓へ。
https://t.co/7KNd4wgiWG

10 42

莫理斯さんの『神探福邇、字摩斯』(仮邦題:辮髪のホームズ)。香港・知出版で2017年刊行後、しばらく絶版になっていたのですが、このままではもったいない!ということで、太台本屋 tai-tai booksエリー店長が台湾・遠流出版に紹介。めでたく再刊行となりました!
https://t.co/eRjM8ob3z7 

6 21

ドラマ『いつでも君を待っている』原作、阮光民さんの《用九柑仔店》は全5巻。祖父の経営していたよろず屋を引き継ぐことになった青年・俊龍と、その幼馴染や隣人たちをめぐる群像劇。素晴らしい作品です。https://t.co/Z9kqt6k6D2

6 20

編集者、文筆家の仲俣暁生さん が、林育徳『リングサイド』の書評を書いてくださいました(写真は5/9新潟日報)。

「作品ごとに視点と声を移動させて語り継いでいくこの連作は、エモーショナルであるだけでなく、きわめて理知的だ。」

ありがとうございました!

4 14

陳浩基『ディオゲネス変奏曲』収録作品、香港での舞台化。「見えないX」舞台劇の他、脚本朗読会が3公演あるそうです。
6/16《Ellie, My Love》(いとしのエリー)
https://t.co/6txUAtryVM
6/23《Timing》(「時は金なり」を改変)
https://t.co/PRIQUeXwBt
6/30《另眼》/《頭頂》
https://t.co/wNjdY3i6zZ https://t.co/UHk34QBfZ7

8 8

店長エリーと店員S、本日は台中出張です。台中在住の著者さんや独立書店さんと打ち合わせ…の前に、宮原眼科の支店「台中市第四信用合作社」でアイスクリーム。甘いもの苦手のSも台中来たら必ず寄る絶品サンデーです。チョコレートアイスだけで9種類(でも実はフルーツものがおススメ)。

5 3